毎月第二水曜日定例開催
むらさきエリア(紫竹・紫野界隈)のむらさきスタイルを学び交流する場、「むらさきキャンパス」
今月も開催します!
これまで取材させていただいたむらさきエリアの皆さんをお招きし、ご自身のむらさきスタイルをお話いただきます。
その後、参加者の皆さんで交流会を行います!
参加費は500円です。学生以下は無料でご参加いただけます。
第五回は静好堂中島 代表取締役 中島實氏が登壇予定。
新大宮商店街の中の立派な町家に工房を構える老舗表具師。
裏千家職家、大徳寺出入りの格式があります。その伝統を継承しながら、新しいものにチャレンジする柔軟な姿勢についてお伺いします。
このむらさきキャンパスは毎回ゲストお招きし、毎月第二水曜日に開催予定です。
ご予約不要で、気軽にお立ち寄りいただけるイベントです。
ぜひ、開催をお楽しみに!
イベント詳細
ゲスト:静好堂中島 代表取締役 中島實氏
日時:2025年1月22日(水)18:30〜20:30
会場:TAMARIBA(1階奥のセミナー室)
北大路堀川市バス西行バス停前のカフェ ふらっと+ベジ 奥
会費:500円(謝金及び茶菓代)(大学生以下無料)
主催:むらさきスタイルプロジェクト推進協議会
概要:
・18:30〜19:10 ゲストによるプレゼンテーション
・19:10〜19:40 質疑応答
・19:40〜20:30 交流会(茶菓、ビール付き)
*今後、毎月第2水曜日に開催します。
1月のむらさきキャンパスを予習する
次回のむらさきキャンパスのゲストの方の取材記事・インタビュー動画をご紹介。ゲストがどんな活動をされているか気になる!という方はぜひご覧ください。
▼むらさきスタイル紹介動画
▼むらさきスタイル取材記事
裏千家職家表具師 静好堂 中島實氏
新大宮商店街でひときわ立派な京町家 裏千家職家表具師 多様性を大切にする老舗表具師 裏千家今日庵を始め大徳寺に出入りする表具師。当代の中島さんは、笑顔を絶やすことなく実に気さくで、いろいろなお話をいただいた。また、2階の […]