ノースヴィレッジ・アラ

新旧の地域資源が混じり合う
「むらさきエリア」、
豊富な共有財産を築き合う
「むらさきスタイル」。

持続可能な世の中を、
多種多様な価値観で。
地産地消なプロジェクト、
「むらさきスタイルプロジェクト」。

むらさきブログ


第22回「よるきたサロン」参加レポートNew!!
船岡山公園オープンパークへ行ってきましたNew!!
TAMARIBA夏マルシェ-京野菜と手作り市-開催!

むらさきエリアを歩く


むらさきスタイルを具現化する
「人」「もの」「コト」
むらさきエリアは紫竹学区、待鳳学区、鳳徳学区、紫野学区の4学区の範囲で、人口は約3万3千人。

教育・福祉・サービス・他
自然派美容室 Lu Cocon ikuri

上賀茂神社近くの鴨川沿いに立地する自然派美容室ikuri モッコウバラに包まれた優しい外観がikuriらしい かおり氏に替わってパートナーの好弘氏にお話を伺った ikuriが目指すところ ikuriは、完全個室の自然派美 […]

詳細はこちら
アート・クラフト・伝統工芸
マルモザイコ 主宰 外村 まゆみ 氏

まちにアートを! 京都から世界へ、 モザイクのあふれる知的で面白いまちづくりを目指す マルモザイコに入ると、階段の踊り場で、伊藤若冲の「白象図」をモチーフにしたモザイクに迎えられる。 石やガラス、タイルといった素材を使い […]

詳細はこちら
アート・クラフト・伝統工芸
ギャラリー ABRI 主宰 夜野 悠(よるの ゆう) 氏

鞍馬口通りに全面グレーの二階建ての建物が目を引く 窓もなく、小さな入り口が洞窟のようにぽっかりと空いている そこは美の愉悦の回廊。引力に導かれ、その魔力に気づいた者だけが引き込まれる ギャラリーABRI(アブリ) ギャラ […]

詳細はこちら
カフェ・スイーツ・飲食
絵本カフェ Mébaé(めばえ) 店主 洞本 昌哉氏

新大宮商店街の中に、少し赤みの強いベンガラを塗った可愛らしい外観の町家。一瞬、何のお店だろうと思うと、絵本屋さんでしかもカフェです。聞けば、ふたば書房の社長さんが二足の草鞋を履いて自ら店長をなさっています。 ふたば書房が […]

詳細はこちら
教育・福祉・サービス・他
暗香庵 代表 佐藤 由佳氏

中国語文化圏と日本語文化圏が交わる、お茶にまつわるたまり場 お茶には、「超える」力が潜んでいる。お茶を飲むことで一瞬、無になり、新しい価値を創り出す。それを繰り返す媒介となる空間「暗香庵」でありたい。 なんとも不思議な空 […]

詳細はこちら
カフェ・スイーツ・飲食
粉屋珈琲

旧街道の大徳寺通沿いに佇む織屋建ての京町家 見た目は硬派な珈琲店 中に入るとサイフォンが並ぶカウンターと自家焙煎の香りに安らぐ 【大阪から京都へ】 見た目は硬派で、ベテランのマスターが難しい顔で黙って珈琲を飲ませてくれそ […]

詳細はこちら

古代から現代まで重層する
文化と美意識と空間

平安京以前の賀茂氏による農耕文化と先祖崇拝の精神文化(久我神社、今宮神社、玄武神社、船岡山)、平安京の王朝文化(雲林院、紫式部墓所)、鎌倉期の宗教文化(大徳寺、大徳寺一久)、室町・江戸期のお茶の文化(大徳寺)、近・現代の織物文化、学術文化(光峯錦織工房、静好堂、平安堂、大谷大学)。

歴史と町・暮らしの融合

歴史的な街道等と戦前区画整理の町並みの融合(大徳寺道、区画整理の適当な町並み)、昭和ロマンあふれる町(新大宮商店街(新大宮広間)、京都の魅力をふんだんに持ちながら、若者の新規起業の残された聖地(最近の店)、交通・買物の便の良い町、優れた教育環境と充実した福祉の町(鳳徳小学校、福祉施設、そらいろチルドレン)。